静岡県三島市&伊豆の国市発!
小4〜高3対象の総合進学塾です!
各種お知らせや講師コラムを更新中!
「禅」、無事終了致しました。
ご参加、ご協力、誠にありがとうございました。
最後までやり抜いた皆さん、お疲れ様です。
私たち講師の側にとっても、子どもたちの頑張りや姿から気づかされたことの数多くある3日間でした。
いつも頑張っている子、今までなかなか頑張ることのできなかった子、
様々な子のぶつかり合う状況でした。
そんな中、朝から晩まで共に過ごし、
ご飯を食べ、勉強し、喜び、悔しがり…
そんな時間を繰り返し、受験生として一回り強い集団になったと感じます。
差し入れに始まる、数々の親御様方のお力添えに心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
また通常授業でお待ちしております!
おはようございます!最終日が始まりました。
スタートはまず英作文テストから。
69問全問正解で合格です。
講師は、皆の健闘と合格を祈りつつ待っています!
2日目の終了まで残り40分となりました。
社会テスト受験中の子を除き、
明朝の英作文テスト(69問・満点合格)に備えて学習を進めています。
再試に次ぐ再試の繰り返し。
同じテストに対して何度も挑むうち、
最初には絶対しなかったようなミスが現れることも。
ただ、それも含めて自分の弱点や傾向です。
今はまだ鍛錬のとき。
ここで間違うのが悪いのではなく、
自分の弱みを知り、克服するための今日です。
本日の更新はここまでと致します。
頑張っている受験生たち、支えて下さる親御様方、本当にありがとうございます。
また明日、7時半からどうぞよろしくお願い致します。
とある子が、テスト勉強中に自分の注意点を書き留めたもの。
この後合格を果たしました。工夫して、努力して、切り拓いた道です!
長い長いと思っていた2日目、もう終わりが見えてきました。
はたから見て分かるほど「今までで一番頑張っている」子も複数人おり、
その様子に胸打たれます。
集中力の続かなかった子が、食い入るように問題用紙を見つめていたり、
弱気な言葉が口をついて出ていた子が、それをぐっと飲み込んでいたり。
今回の禅が、皆の良ききっかけになることを心から願います。
今日の残りは3時間半。おそらくもうアッという間です。頑張れ受験生!!!!
本日は7時半に集合した「禅」参加者。
全員が24時半まで頑張り抜きます。
全17時間。現段階(15時半)で8時間が過ぎようとしています。
くやしい1問ミスに悲鳴があがることはあるものの、
皆まだまだ元気です!へこたれずに頑張っています。
応援、どうぞよろしくお願いします!
30分きっかりの昼食時間。
ワイワイとリラックスした後、
今の集中力、見事です!
親御様から頂いた差し入れが皆のデザートに。
甘いものに癒やされています。ありがとうございます!
さて、社会テストの道はまだまだ続く……
合格テスト数に応じて席替え。
テストは慎重に・かつ思い切りよく。
その兼ね合いが難しいのですが、受験生にとって大事な要素。
「合格!」が増えてきて、良い推進力が生まれています!
このままお昼まで突っ走ります。
全員そろい、これから漢字テスト300問(書き)に突入するところです。
こちらも満点合格。正確さ・注意力・集中力が要求されます。
直前確認をする様子。
間もなくテスト開始です!
おはようございます!2日目のスタートです。
精神的にも身体的にも、最も追い詰められるのがこの2日目。
今日を強く乗り切れば必ず成長します!
頑張ろう!受験生!!
夜も更けてきました。まもなく一時解散の時間です。
明日は朝7時半に再集合、深夜までノンストップです!
社会テストでトップを走るのは、1〜4まで一発合格を果たしているOHさん。
皆も後に続け!
親御様方には遅い時間のご送迎、お手数をお掛けしております。
ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
本日の実況はこれにて終了、また明日よろしくお願い致します!