October 2016  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

★10/27木のお知らせ★

日頃ご通塾ありがとうございます。

 

中3通塾生に2点お知らせです!

 

◆県下模擬試験返却

前回の県下模擬試験の個人帳票返却です。

どうぞご確認下さいませ。

 

◆中3限定!紹介キャンペーン

勉強合宿「極 〜冬の陣〜」費用納入袋、

紹介キャンペーンのご案内文書を配布です。

お得なキャンペーンです!ご活用下さい。

どうぞご確認下さいませ。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

熊の熱き想い39「温泉・絵画・畑仕事」

温泉好きの僕。

 

静岡東部・伊豆半島にはたくさんの温泉場があり、

移住してからこれまで、あちこち巡ってきた。

 

安くて泉質のイイところ、が第一条件。

雰囲気等に味があれば・・・尚イイ。

 

湯に浸かるとリラックス出来る。

肩甲骨&肩の痛みもほんのひととき楽になる。

 

==================

 

だいぶ前にコラムで書いたのだが・・・

絵画と畑仕事を再びやりたいと今でも思っている。

思いつつも・・・なかなか踏み込めずに今日に至る。

 

絵画は幼稚園入園前から長い間やっていた。

畑仕事は移住してほどなく短い間やっていた。

想い再び!なのだが、実行出来ていない。

 

絵画も畑仕事も、塾とは畑違いだが・・・

もしやるならば、子どもたちや親御様にも案内したい。

 

==================

 

絵を描き、土を耕し、温泉に浸かり、授業に出陣!

僕の思い描く理想的な暮らし方だ。

 

知人に話すと、だいたい「へ〜・・・」と返ってくる。

・・・やはり僕は変人か??

 

今日もガンバリマス。

 

熊(熊谷)

 

 

 

★10/25火のお知らせ★

日頃ご通塾ありがとうございます。

以下、各種お知らせです!

 

新規通塾生を募集中です!
新聞折込チラシでのご案内!
◆11月・無料体験
◆12月+冬期講習・無料体験
◆新年度・座席ご予約
何卒ご紹介をお願い致します!


★2016冬期講習
⇒小4〜高3に24日〜ご案内
★2016極・冬の陣
⇒中3に24日〜ご案内
★定期テスト直前ガンバルタイム
⇒中1〜中3に24日〜ご案内
★面談随時受付中
⇒ご希望の方(二者or三者)
★HP&Facebook更新中
⇒どうぞ各所ご覧下さい!

 

どうぞ宜しくお願い致します。

縦横無尽 234「凡ミス」

「凡ミス」という言葉、好きになれません。
少なくとも自分自身の間違いには、使いたくないなあ。

 

「凡ミスのせいで5点落とした」
「後で見直したら凡ミスだけだった」
うーん、凡って何?と思います。

 

「実力を発揮できればもっと高得点が取れた」
「自分のホントの力はもっと上なんだ」
そんな弁解じみた背景を感じるから、
「凡」が好きになれないのでしょう。

 

確かに、常に
「取り返しのない過ちを犯したー!!」と猛省すべき、
とまでは思いません。

 

でも、「凡ミス」という言葉を軽く口にする子と、
決して口にしない子がいれば、
真摯に・謙虚に努力できるのは、やはり後者なのです。

 

だから時に、子どもたちにも(特に受験生には)
凡ミスなんて言ってられないんだよ、
間違いは間違いで、失点は失点で、
それが致命的に明暗を分けるかも知れないんだから、
凡ミスなんて言葉でごまかしちゃだめだよ、
と伝えることがあります。

 

自分の間違いとの向き合い方は、
これは自戒も込めて思いますが、
成長のためには不可欠です。

 

「成功体験が大事」。
成功はもちろん意欲の源泉になるでしょう。


しかし同じくらい「失敗体験も大事」。
だって失敗を乗り越えるからこそ、次の舞台に立てるのです。

 

さて間もなく11月。
各中学校で定期テストが実施されます。
そこに行き着くまで、どれだけ自分の間違いと対峙し、
粉砕することができるのか。
そんな、成長への希望に満ちた戦いが始まります!
 

★10/21金のお知らせ★

日頃ご通塾ありがとうございます。

 

5点お知らせです。どうぞご確認下さい。

 

◆小4〜高3・面談随時受付中
⇒ご希望の方(二者or三者)
◆中1〜中3・定期テスト直前ガンバルタイム
⇒中1〜中3全員
⇒まもなく中学校別に実施
◆小6・振替授業
⇒小6修学旅行時の休講分
⇒まもなく小学校別に実施
◆小5〜中2・秋の全国模試
⇒お申込の方(小5〜中2)
⇒10/22(土)が受験日
⇒別受験日も設定済
◆小5〜中3・秋のeトレガンバルパック
⇒お申込の方(小5〜中3)
⇒現在実施中

 

どうぞ宜しくお願い致します!

熊の熱き想い38「中3の預かり時間」」

今年度の下半期、中3の預かり時間。

 

全員一律

・月水より選択1日=19:20〜22:00

・木=19:20〜22:00

・土=13:50〜18:10

・選択1日or2日=19:20〜22:00

特進クラス受講生

・土=19:10〜20:50

特進クラス未受講生

・選択1日=19:10〜20:30or20:50〜22:10

 

通塾パターンは個々によって異なる。

A君は月木金土、Bさんは水木金土、等々。

週5日〜通塾する子もいる。

中3の預かり時間は決して少なくは無い。

 

が、時間確保が全てでは無いことも重々承知している。

 

 

 

 

まもなくラストスパートに突入する中3。

 

最後の「伸び」の鍵を握るのは…

時間密度とそれを支える核の想い、だ。

時間確保では無く、だ。

 

同じ時間であっても、

個々によって実際の行動は異なるはずだ。

実際の行動が同じであっても、

個々によってその捉え方は異なるはずだ。

 

向上館の受験指導の真骨頂でもあるラストスパート。

満足いく「伸び」があるかどうかは、

時間密度とそれを支える核の想い、だ。

 

これは子どもたちに限ったことでは無い。

講師陣も同じだと考えている。

時間確保だけをして…粛々とこなすだけではダメだ。

 

もうすぐ11月を迎える。

12月半ばには…

・後期仮内申

・学調得点

の2点を踏まえて志願先がおよそ確定する。

 

現行の静岡県の入試制度の場合、

冬からスパート!では無く、秋から冬にスパート!だ。

今この時の頑張りが、志願先を決めていくのだから。

 

 

ガンバレ、受験生。

僕もガンバル。

 

熊(熊谷)

 

 

縦横無尽 233「助走」

そろそろ助走期間だな。
と、強く感じるこの頃です。

 

私たちは、子どもたちの、そして彼らを支えるご家族の
大切な時間や金銭を頂戴して、塾を営んでいます。

ホームページの「私たちの想い」の欄にもありますが、
本当は、塾など抜きで、
子どもたちが勉強に全力を出し尽くすことができるのなら、
それが一番いいと思うのです。

 

勉強以外の大切なこと。沢山あります。
でも時間には限りがあります。
限りある時間を最大限有効に使うのなら、
学校と家庭で学びを完結させるのが一番でしょう。

 

しかし現実として、
塾に行っていないと授業についていくのが難しいとか、
自分ひとりではなかなか進捗しないとか、
様々な理由があって、そこに塾が登場します。
本来なら、ない方が良いはずなのに……です。

 

であれば、私たちはそこに意味や価値を生み出したいと考えます。
単に、勉強の補完だけをするというのではなく。

 

向上館に通うことで、
今までとは別次元の努力をできる自分になれるとか、
頑張ろうという意欲がわいてくるとか、
成功することは嬉しくて大事なんだと知る、
その一方で、失敗や試練って何て貴重なんだ!と気付くとか。

 

もちろん塾ですから、
勉強を解りやすく伝えるのは当然の責任として、
そこにどれだけの付加価値をつけられるかを
追求せねばと思います。

 

年度も後半に入り、そろそろ次の学年が見えてきました。
進級・進学に先んじて今ご通塾下さっている皆様が、
半年後にいざ進級・進学を迎えたとき、
「早くから向上館に通っていて良かった!」と
心から思えるような。
そんな今を作らねばなりません。

 

「先を考えて動く」ことは大事ではありますが、
子どもたちにそれを一方的に押し付けるのは酷な話です。
大人目線から先を指示され急き立てられるばかりでは、
子どもたちは煩わしくてならないはずです。
かつて子どもだった私たち自身がそうだったように。

私たちは1年ごとに年を取りその分経験も増えますが、
目の前にいるのは、たとえば「初めて小5になる子」だし
「初めて中学に進む子」だし「初めて受験生になる子」だし、
とにかく一生に一回のその年を過そうとする子たちです。

惰性で彼らと向き合ってはならないと思います。

 

私たちは、少なくとも学業の面・学校生活の面において
「先」を知っています。
それを子どもたちに伝えながらも、一緒に、新鮮な心持ちで、
手を携えて進んでいきたい。

 

不安があるなら勇気づける。希望が見えないならそれを照らし出す。
次の春までの半年間は、そういう、大切な助走期間です。

熊の熱き想い37「チラシ」

秋冬の生徒募集のチラシが16日(日)に入る。

新聞折込で三島市内の一部地域に、だ。

 

創業以来、全てのチラシ制作をやっている。

制作を外注したことは一度も無い。

カラーチラシの場合、印刷のみを外注。

モノクロチラシの場合、印刷もやっている。

 

懐かしの・・・「一太郎」での制作。

あ〜だこ〜だと思案しながら・・・。

世に出るまでは、なかなか大変だ。

 

だから、チラシには想いが込められている。

 

 

 

 

まだまだ勉強不足ではあるのだが・・・

それなりの「こだわり」がある。

 

チラシ制作を外注すれば、楽になる。

が、費用がかかる。

 

チラシ制作を行うことは、いい学びでもある。

が、労力と時間がかかる。

 

どちらが自分自身にとってプラスになるか。

僕の場合は後者を選択している。

もちろん、一緒に作業する仲間も然り。

 

それなりのこだわりがある以上、満足は無い。

毎回、もっと〜すれば良かった・・・と反省する。

一太郎だけじゃ無く、別のソフトも使えれば・・・

いまどき、一太郎は少数派だと思う・・・。

 

 

 

 

チラシを出せば生徒が来る!とは思っていない。

もちろん、来て欲しいのだが・・・汗

 

あくまで知ってもらうきっかけのひとつ。

継続してお披露目していくことが大切だ。

そして、自分自身にとっての学びでもある。

 

そんな想いを抱きつつ・・・

どうぞ見てやって下さい!

 

熊(熊谷)

 

縦横無尽 232「『極』振り返り」

時間なんて、どうせ放っときゃ過ぎるんだから、

その間をどう過ごすかが大事でしょう。

 

……というのは、中3合宿「極」中に、

皆さんに言った言葉です。

 

3日間に及ぶ合宿。

負荷が大きく、大変なものではありましょうが、

その重みは全員にとって等しいわけではありません。

 

たとえばテストに次ぐテスト、終わり1分前。

半ば放心状態で、眠いな〜、早く終われ〜、と

終了時刻を待つこともできるでしょう。

一方、答案に齧り付くようにして、

最終確認をとることもできるでしょう。

 

もちろん、子どもたちだけでなく、私たち講師も同様です。

日程・時程を定めて始まったものは、

時間が来れば・スケジュールをこなせば終了するのです。しょせん。

 

だからこそ、その中で「終わりを待つ」ような過ごし方をしてはならないと、

強く自分に言い聞かせて過ごした3日間でした。

 

合宿が子どもたちにとって学びのチャンスであるのは当然ですが、

私たち講師にとっても、貴重な修練のときです。

うまくいったことも、至らなかったこともある。

すべてを次に活かさなければなりません。

そうでなければ子どもたちに申し訳ない。

 

結局「極」となるかならないかは、己の心持ちひとつです。

 

また「受験」も同じです。

受験など、日本中の中学3年生の100%近くが経験する制度。

「受験は大変」「困難に挑む」と言ったところで、

そもそもは特別な試練でも何でもありません。

 

自分の受験校を、数字でも見てちょいと決めて、

決められた受験日に、試験に参加するだけ。これも受験です。

 

目指して、悩んで、頑張って、つまずいて、また頑張って、

すべての集大成として受験日に挑む。これも受験です。

 

単にその場にいるだけなら、誰にだってできる。

でもそんなの、虚しいではありませんか。

 

参加者皆が、自分がそこにいる意味、いたことによる価値を、

自分で創り出せる。高めることができる。

そのひとつのきっかけになればと願った、秋の「極」です。

 

ご参加下さった中3生の皆様、ご支援下さった保護者の皆様、

改めて、深く御礼申し上げます。

 

寒さの増すこの季節、それを凌駕して、受験生が魂を燃やす場。

そんな場であるために、私たちもともに頑張ります。

★10/13木のお知らせ★

日頃ご通塾ありがとうございます。

中3と小6の皆様に、2点お知らせです。

 

◆中3県下模擬試験について

10/15(土)に県下模擬試験を受験です。

また、年度後半の3回受験分のご案内を、

同日にお子様に文書配布にてご案内です。

ご確認をお願い致します。

 

◆小6修学旅行実施に伴う振替授業について

10月下旬より、順次実施される修学旅行の

振替授業を下記の通りに実施致します。

 

↓↓

★1号館受講生(山田小・沢地小)

⇒11/2(水)15:50-18:30の時間内

※参加時間は金曜日の時間割に準じます

※1号館(加茂)で実施します

※山田小は10/28(金)の振替

※沢地小は11/11(金)の振替

※11/2にお越しになれない場合・・・

⇒11/5(土)14:30-17:10に1号館(加茂)

 

★3号館受講生(北小・沢地小・徳倉小)

⇒11/2(水)15:50-18:30の時間内

※参加時間は木曜日の時間割に準じます

※3号館(文教町)で実施します

※北小と徳倉小は10/27(木)の振替

※沢地小は11/10(木)の振替

※11/2にお越しになれない場合は

⇒11/5(土)14:30-17:10に1号館(加茂)

 

どうぞ宜しくお願い致します。

1234>|next>>
pagetop